三重県伊賀市を拠点に各種土木工事を手がける結希建設株式会社。
今回は、そんな弊社が造成工事に焦点を当てた情報を発信いたします!
造成工事ってどんな作業をするの?
土地の状況によってどの工事を実施するかは異なりますが、一般的には以下のような施工を行ないます。
◇整地
解体で発生したがれきなどを取り除いて土地を均すだけの粗仕上げや、高低差の整備・舗装工事などが整地工事に該当します。
◇伐採・抜根
後の建設に支障をきたさないよう、樹木などが植わっている場合にこの作業が必要となります。
◇地盤改良
田んぼなどを宅地として利用するには土地の地耐力を高める必要があるため、こちらの工事が必要となります。
◇盛土・切土・土止
土地を使いやすくするために、不要な土地を削ったり(切土)、新たに土を盛ったり(盛土)、土砂崩れを防止する工事(土止)を行なう場合もあります。
◇残土処分
造成工事で発生した余分な土は、産業廃棄物として処理します。
ご依頼をお待ちしております
造成工事のことなら弊社におまかせください!
施工業者をお探しの方からのお問い合わせをお待ちしております。