お知らせ

投稿日:2022年9月28日

【求職者必見】土木業界の必要性および将来性

建設業は、「土木」と「建築」に大きく分類されます。
そこで今回は、「土木」にスポットを当てて、「土木業界の必要性および将来性」をテーマにお話しします。
土木業界で働きたい方は、ぜひご覧ください!

土木業界の必要性

土木業界は、道路工事や鉄道工事、治水工事、上下水道工事などの公共工事の多くを担っています。
こういったインフラ整備は、地域社会の維持・発展のみならず、生産・雇用などの経済活動の拡大にも寄与します。
土木業界は、生活環境の質の向上および経済活動の創出の両側面から必要とされています。

土木業界の将来性

土木工事の需要は、インフラの老朽化に関する改修工事、災害の際の復興工事など、これからさらに伸びていくと考えられます。
そういった点から、土木業界の将来性は極めて明るいといえます。

土木業界で働こう

土木工事スタッフ、重機オペレーターなどを募集中!
造成工事や道路改良工事、河川改修工事などに携わるチャンスです。
ご興味がある方は、三重県伊賀市の結希建設株式会社の求人にご応募を。

採用バナー
結希建設株式会社
〒518-0017 三重県伊賀市大谷777-3
TEL:0595-26-0701 FAX:0595-26-0702
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は禁止とする

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【求人】造成工事に向いている人ってどんな人?

【求人】造成工事に向いている人ってどんな…

初夏のさわやかな風が心地よい好季節となりましたね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? さて、今回は …

崖や傾斜地の土地の売却をご検討中の方は、必見です!

崖や傾斜地の土地の売却をご検討中の方は、…

崖や傾斜地の土地の売却をご検討中の方はいらっしゃいませんか? 土地の価格は、土地の面積や形状、立地条 …

外構工事について

外構工事について

外構工事は、家が建つ前の工事と、建った後の工事の2回に分けて行なわれることが多くあるのをご存じでしょ …

採用情報 お問い合わせ